「未分類」の記事一覧
2022/11/23(水)
突発性難聴など耳の不調に
お悩みの方が増えています。
突然、耳が詰まって聞こえにくくなる。
片側の耳が聞こえにくくなる。
強い耳鳴りの後、聞こえにくくなる。
耳の不調には複数の要因がありますが、
皆さんに共通
続きはこちら»
2022/06/18(土)
不安感やパニックが長く続くと、
無気力な感じになってしまい、
泣けなくなってしまうことがあります。
泣くことと、脳と心の関係について、
動画にてご説明致します。
↓
https://youtu.be/AayIZmPBp6c
続きはこちら»
2022/05/21(土)
カテゴリー:未分類
眠りが浅い。
眠れない。
自律神経が原因というのは
何となく分かってるけど、
どうしていいか分からない。
不眠でお悩みの方が増えています。
脳が緊張していると、
なかなか眠れませんよね。
脳の
続きはこちら»
2021/02/24(水)
カテゴリー:未分類
寿命が気になるという方に
知っていただきたい真事実!
寿命は決まっていて
変えることは出来ない!
自分は何歳まで
生きられるんだろう?
寿命のことを
考えると怖くなる!
という方がほとんどでは
ないでしょうか?
続きはこちら»
2021/01/09(土)
カテゴリー:未分類
明けましておめでとうの挨拶に
疑問を持ったことがある。という方に
知っていただきたい真事実!
明けましておめでとうございます。
日本人であれば、
当たり前に新年のご挨拶として
習慣になっていると思います。
でも、何がおめでとうなの
続きはこちら»
2020/12/01(火)
カテゴリー:未分類
https://www.youtube.com/watch?v=8Tq3OLR5ts0
足の裏が痛むという方に 知っていただきたい真事実!
足の裏の筋肉が炎症して 激しい痛みを起こす 足底筋膜炎は
なかなか改善が難しく、 苦しんでいる方が多いです。
なぜ足の裏の筋肉が 炎症してしまうのか?
についてのご説明と、 簡単なセルフケアをについて、
続きはこちら»
2020/11/29(日)
カテゴリー:未分類
目に見えない力に興味がある!
という方の知っていただきたい真事実!
目に見えない力は、
見えないだけに、どれだけの数が
あるか分かりませんよね?
目に見えない力には
不思議で強力な
&nbs
続きはこちら»
2020/11/10(火)
カテゴリー:未分類
望ましくない状況をよく目にしてしまう。
という方に、知っていただきたい真事実!
自分の身の回りやテレビやスマホなどで、
争い事を見てしまったり、
自分勝手な人の行動を見てしまったり、
威圧する人を見てしまったりすると、
続きはこちら»
2020/11/05(木)
カテゴリー:未分類
なんだか分からないけど
突然不安になる。という方に、
知っていただき事実!
突然起こる不安を
経験してしまうと、
朝起きたときに、
不安感が起こっていて、
また1日耐えなければ
&nb
続きはこちら»
2020/10/30(金)
カテゴリー:未分類
精神が不安定になりやすいと
感じている方に、
知っていただきたい真事実!
精神が不安定になることで、
エネルギーの消耗が激しくなり、
結果として、
不安症やパニック障害、
うつ状態など、
続きはこちら»
2020/10/21(水)
カテゴリー:未分類
首のコリでお悩みの方に
知っていただきたい真事実!
首のコリが辛くて、
自分でマッサージしても
取りきれず、スッキリしない。
上を向くと詰まったり、
背中の張りも強いなど、
続きはこちら»
2020/10/09(金)
【メンタル】休むと落ち着かない心理 休憩をなぜ一服というか?
カテゴリー:未分類
休むことが落ち着かないという方に
知っていただきたい真事実!
休憩しようと声を掛けられても、
なかなか区切りが付けられない、
結局、寝る直前まで動き続けてしまう。
体は疲れてるのに、
続きはこちら»
2020/09/23(水)
カテゴリー:未分類
思考が窮屈になりやすい方に
知っていただきたい事実!
思考が窮屈になってしまうと、
周囲の人たちに
助けを求められなかったり、
物に対する感謝の気持ちも
薄れやすくなって、
孤独感が増してし
続きはこちら»
2020/09/15(火)
カテゴリー:未分類
整体院 吉香より
田辺寿夫(たなべひさお)
動悸や不整脈は苦しくて、
怖いものです。
病院で検査しても
異常がないことも意外と多く、
とても辛いものです。
動悸と不整脈は
続きはこちら»
2020/09/14(月)
カテゴリー:未分類
整体院 吉香より
田辺寿夫(たなべひさお)
マスクを付けることで、
ウイルスの感染予防ができると
過信し過ぎてしまうことで、
返って予防に対して
意識が下がってしまい
結果として、ウイルスの侵入を
防ぎき
続きはこちら»
2020/07/01(水)
カテゴリー:未分類
整体院吉香-kikka-より、
田辺寿夫(たなべひさお)
不眠にお悩みの方が
増えてますね。
これまでは、よく眠れてた方も、
寝つきが良くない、
夜中に目覚めてしまうなど、
睡眠の質が落ちて
続きはこちら»
2020/06/25(木)
カテゴリー:未分類
整体院吉香-kikka-より、
田辺寿夫(たなべひさお)
胸の圧迫感や動悸などの
お悩みの方が増えています。
何度かお伝えしていますが、
自分の中の葛藤が強いと、
内的ストレスが多くなり、
気温や湿度の不快など
続きはこちら»
2020/04/14(火)
カテゴリー:未分類
整体院吉香-kikka-より、
田辺寿夫(たなべひさお)
不安や緊張を感じたり、
集中し過ぎると、
重心が上がってしまい、
息苦しくなったり、
頭痛がしたり、
めまいでフラフラしたり、
不調が起こります。
続きはこちら»
2020/04/07(火)
カテゴリー:未分類
整体院 吉香-kikka-より、
田辺寿夫(たなべひさお)
ご自身の、明確な目標を、
しっかり分かっている。
という方は、
少ないのではないでしょうか?
明確な目標が決まっていれば、
ブレることは無くなり、
続きはこちら»
2020/03/31(火)
カテゴリー:未分類
整体院 吉香-kikka-より、
田辺寿夫(たなべひさお)
新しいウイルスの情報で、
困惑したり、
不安になってる方も、
多いと思いますが、
いかが、お過ごしですか?
マスクも相変わらず、
続きはこちら»
2019/08/14(水)
カテゴリー:未分類
整体院吉香-kikka-より、
From 田辺寿夫(たなべひさお)
お盆は、
サンスクリット語で、
ウランバナが、
盂蘭盆会
(うらぼんえ)となり、
お盆となったのですが、
ウランバナは、
逆さに吊るされるような
苦しみを意味し、
普段、供養が受けられず、
苦しんでいる
餓鬼(飢えた鬼)に
施してもいいとして
お釈迦様が、
難行苦行に果てに
悟ったとされる
続きはこちら»
2019/07/30(火)
カテゴリー:未分類
整体院 吉香-kikka-より、
From 田辺寿夫(たなべひさお)
夏の邪気は、
暑邪といいますが、
暑邪には、
炎熱暑邪
水質暑邪
気虚暑邪
の3つがあります。
昨年のような
燃えるような暑さは
まさに、
炎熱暑邪でしたね。
今年は湿度が高く、
深い指数も高い、
水質暑邪が
予想されます。
続きはこちら»
2019/07/18(木)
カテゴリー:未分類
整体院 吉香-kikka-より、
From 田辺寿夫(たなべひさお)
6月後半から、
息苦しさや、
長引く咳に、
お悩みの方が、
多く来院されています。
喘息かと思って、
病院でお薬を
処方してもらっても、
効か
続きはこちら»
2017/11/21(火)
カテゴリー:未分類
整体治療院 ほぐし屋より。
From 田辺寿夫(たなべひさお)
本日もページを開いていただき、
ありがとうございます。
かなり冷えてきましたね。
今朝、車を見たらフロントガラスが
凍っていました。
いよいよ冬本番ですね。
寒くなってくると身体が
固まってしまうようで、
無理に伸ばそうと
続きはこちら»
2017/09/16(土)
カテゴリー:未分類
本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。
当院には長年の腰痛で、病院や、整形外科で検査を受けて、脊柱管狭窄症や、すべり症、ヘルニアなど診断を受けて、お薬と注射、リハビリと湿布などの治療を続けても辛い症状がおさまらず、
整骨院、接骨院、鍼灸やマッサージなど、いろんな治療法を試してみても治らず、
心まで折れてしまって、半ば治ることを諦めかけている方が連日いらっしゃっていま
続きはこちら»
2017/09/12(火)
カテゴリー:未分類
今日から、ブログをはじめてみます。
ページを開いていただき、ありがとうございます。
整体治療院 ほぐし屋 院長 田辺寿夫(たなべひさお)と申します。
まずは自己紹介から、させてください。
出身地は東京都葛飾区です。
産まれも育ちも葛飾○○♪ なんか聞いたことある世代の方もいるかもしれませんね。
僕が生まれ育ったのは、柴又ではなく、亀有
続きはこちら»
2017/07/21(金)
カテゴリー:未分類
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
続きはこちら»