2020/12/23(水)
【体質改善】冬のだるさや疲れ 原因は寒邪!
カテゴリー:体質改善
冬になると怠さや疲れが抜けない
という方に、知っていただきたい真事実!
寒くなると、やる気が出ない。
体が冷えて辛い。
疲れが取れなくて困る。
など、冬が苦手という方が多いですね。
漢方医学では6つの邪気がある。
と考えられていて、冬の寒い時期には
寒邪(かんじゃ)の影響で
心身の不調が起こると考えられています。
寒邪がどのように心身の不調を起こすのか?
についてのご説明と、
寒邪を避ける具体的な方法について、
動画にてご説明いたします。
↓