2020/02/18(火)
【坐骨神経痛】坐骨神経痛にストレッチはNG!
カテゴリー:坐骨神経痛
整体院 吉香-kikka-より、
田辺寿夫(たなべひさお)
坐骨神経痛による、痛みや痺れで、
鎮痛剤や痺れ止めなどを処方され、
リハビリを続けても、
一向に改善せず、
医師から、
「あとは手術ですね」と言われてしまい、
悩まれる方が、とても多いです。
手術をすれば、
100%改善する保証は無く、
最悪の場合は、
歩行困難になる等、
大きなリスクと費用が掛かります。
しかも、
インフォームドコンセントにより、
危険が伴う場合があることを、
了承の上、手術を望みます。
という、署名が必要とされるため、
手術で改善しなかったとしても、
異議申し立ては出来なくなっています。
痛みや痺れの原因は、
背骨の中の神経ではなく、
筋肉の中の神経ですから、
硬く締め付けている筋肉が緩めば、
痛みも痺れも改善されていきます。
いろんなストレッチがありますが、
坐骨神経痛の状態で出来る、
ストレッチは少ないので、
今回は、坐骨神経痛の方でも、
伸ばしやすい筋肉であり、
かつ、全身に効果的な、
セルフケアをご紹介しますね。
動画でのご説明になります。
↓ ↓ ↓
整体院吉香では、
自律神経の乱れによる不調や、
慢性的な肩こり腰痛など、
脳波の整体
(セロトニン活性療法)や、
経絡と体液の流れを調整することで、
根本から回復力を高めていきます。
↓詳しくはこちら↓
☎︎047-389-2012
まずは、お気軽に、ご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
最後までご覧いただき、
ありがとうございます。