0554-63-5401

ブログ

2019/12/11(水)

【腰痛の原因】腰・膝の痛みの原因は土踏まず!?

カテゴリー:腰痛の原因

 

整体院 吉香-kikka-より、

From 田辺寿夫(たなべひさお)

 

急に寒くなった影響で、

 

腰や背中、膝の痛みで

お悩みの方が、

多くなってます。

 

いろんな治療を試したけど、

改善しない痛みの方も

多いですね。

 

腰が痛ければ、

 

腰や臀部のマッサージ、

 

膝が痛ければ、

 

膝周辺を押し揉んでから

リハビリが多く、

 

押されて痛いだけで、

辛さは変わらない。

 

変わらないのは、

 

原因になっている筋肉を

緩めてないことが、

ほとんどです。

 

「身体の土台は骨盤」

 

と、よく言われますが、

 

一番身体を支えているのは、

 

足ですよね?

 

 

その足の状態を見ていない・・・

 

とても不思議なことです。

 

 

足の裏、土踏まずには、

 

長母指屈筋という筋肉があり、

 

身体の重心の要と言っても

 

過言ではありません。

 

 

この筋肉が固くなり、

 

膝がズレたり、

 

お尻や腰に負担が掛かり、

 

痛みを起こしていることが

 

意外に多いんです。

 

 

自分でも出来る簡単なケアを、

 

お伝えします。

 

 

膝が曲げにくい方は、

 

無理のない状態で

 

行ってくださいね。

 

 

土踏まずを押さえながら

 

親指を上に反らすと、

 

ピンと張る筋肉が出てきます。

 

 

これが長母指屈筋で、

 

内くるぶしから、

 

脹脛の奥を通って伸びています。

 

 

長母指屈筋をしっかり押さえて、

 

親指を反らして伸ばし、

 

親指を緩めて縮める、

 

 

これを10回くらい繰り返すことで、

 

ふくらはぎ奥の筋肉が緩み、

 

膝の張りや、腿の外側、

 

臀筋や背中の筋肉まで

 

緩むことも多々あります。

 

 

簡単に出来るケアなので、

 

是非、お試しください。

 

↓動画での説明はこちら↓

https://youtu.be/zZFug_feXo8

 

整体院吉香では、

 

自律神経の乱れによる不調や、

 

慢性的な肩こり腰痛など、

 

脳波の整体

(セロトニン活性療法)や、

 

経絡と体液の流れを調整することで、

 

根本から回復力を高めていきます。

 

↓詳しくはこちら↓

http://u0u1.net/jrWc

 

☎︎047-389-2012

 

まずは、お気軽に、ご相談ください。

 

ご連絡お待ちしております。

 

最後までご覧いただき、

 

ありがとうございます。

 

 

 

お試しキャンペーンは終了しました。まで
先着6名様限定割引 → 初回の方も通常料金となります。

ご予約は今すぐお電話で

080-3098-5689

【受付時間】10時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は10時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。