2019/06/10(月)
【体質改善】疲れも進化している!
カテゴリー:体質改善
整体院 吉香-kikka-より、
From 田辺寿夫(たなべひさお)
近年最も進化したもの。
スマホですよね。
かなり前から身近に
あるように感じる
スマホですが、
急激に拡まったのは
6年前くらいでしょう。
パソコンの作業が、
急激に増えたのも
10年くらいでしょうか?
かなりの時間を、
スマホやパソコンに
集中しているため、
前傾姿勢となり、
首や背中が張っている
方が多いです。
右手でフリックや、
マウス作業をするため、
右捻りに歪みやすく、
左のお尻に重心が掛かり、
右の坐骨が上がりやすく
様々な不調の原因と
なっています。
車も20年前は、
ミッションが主流で、
ATの歴史はまだ浅いですが、
右足のみが動いているため、
やはり右捻りになってしまい
バランスが崩れやすいです。
便利の進化と比例して、
疲れや歪みも進化している。
以前、効果があった整体が
「今回は効かなかった」
と、当院にいらっしゃる方も
多くなっております。
整体や治療法も、
進化し続けなければ、
疲れや歪みを整えることは
出来なくなるということですね。
身体の痛み、硬さや辛いコリ、
自律神経の乱れによる精神的疲労など、
何をやっても改善しないという方、
整体院吉香-kikka-まで、
まずは、ご相談ください。
ご連絡、お待ちしております。
最後までご覧いただき、
ありがとうございます。