2018/07/23(月)
【自律神経】暑邪と湿邪 やばいです!
カテゴリー:自律神経
整体院 吉香 -kikka-より、
From 田辺寿夫(たなべひさお)
東洋医学では、
風邪、寒邪、暑邪、湿邪、乾邪、熱邪と
六つの邪氣が外邪となって、
身体に支障を起こすと考えられています。
夏は暑邪に要注意なんですが、
当然、汗をかく、水分不足など、
湿邪の影響も強いですね。
暑い夏の環境の中で、
ダメージを受けやすい臓器や
経絡があるのですが、
本日、さいたま、熊谷で41.1度!
正直、東洋医学からの視点で、
補えるお話しではないと思いました。
今回のブログは僕からのお願いとなります。
↓ ↓ ↓
とにかく、身体を休めることです!
食べたい!または食べれるものを
食べて、栄養補給して、
出来るだけ睡眠時間を確保して、
心身を休めるようにしてください。
くれぐれも、自分を無視すること無いように!
ご自愛くださいね。
身体の痛みの8割は、自律神経の乱れによって
起こっていることが長年の経験で分かりました。
心の重荷も自律神経を大きく乱していきます。
複数の整体とカウンセリングの臨床から
独自に開発したメンタルリリースにより、
心身の状態を整えていきます。
痛みや疲れ、
精神疲労にお悩みの方、
いますぐ、お電話ください。
↓ ↓ ↓
0554-63-5401
お気軽に、
お問い合わせください。
↓ホームページはこちら↓
https://kikkaseitai.jimdofree.com/
また、メンタルリリーステクニックを
学んでみたい方は、
↓ ↓
https://cms.e.jimdo.com/app/s7e3a5c271d182e95/p4e8b1761e34fb613?safemode=0&cmsEdit=1
こちらの必要箇所の入力をお願い致します。
コンテンツ動画をプレゼントいたします。
本日も、最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。